羽黒家石材では従来の和型墓石、やすらぎの森などに施工する洋型墓石もご注文頂けます。外柵・灯篭などお墓の一式全てをお任せください。
また施工後のサポートも安心です。お墓の事、ご葬儀の事なんでもご相談ください。
やすらぎの森店 展示場
2019年頃から流行しているスライド式の扉(画面中央のさくらのデザイン)がついている墓石となります。お線香を格納できます。
さくらのデザインは弊社のオリジナルとなります。桜の花びらは貫通しているのでお線香の煙が外に出てきます。
小山市喜沢共同墓地
インド産M1-H やわらかさと品の良さを感じる石です。外柵品も同じ石で作ることにより一体感が生まれ、さらに高級感が出ます。
小山市西高橋墓所
最近は和型でもバリアフリーと言われ、階段無しでお墓参り出来るものが主流となっております。 和型墓石をご検討のお客様は、是非参考にしていただきたく思います。
小山市営墓所
日本で最高級の庵治石(最高級品)を使用。 斑(ふ)と呼ばれる小さな花が咲いたように見えるのが特徴です。
小山市営墓所
とてもインパクトのあるハート型です。 お客様の要望「お花をあしらった思わずかわいくて立ち止まってしまうようなお墓」にそったデザインでご提案しました。。
小山市南半田 共同墓所
インド産の真っ黒ではなく、少し白みの入った石です。 真っ黒だと重たくなりますが、柔らかさも感じます。
宇都宮市営 北山霊園
外柵、石塔とも、全て角を取り、柔らかいイメージに造ってみました。 ポイントはこちらも外柵、石碑とも同じ石を使用して一体感のあるお墓になっております。
小山市喜沢共同墓地
インド産アーバングレー やわらかさと品の良さを感じる石です。外柵品も同じ石で作ることにより一体感が生まれ、さらに高級感が出ます。
羽黒家石材では墓石の他、建築石材などもお受けしております。石の専門業者ならではのきめ細やかの施工でご好評いただいております。
ケアステーション浴室 手摺
茨城産 稲田石をお風呂の手摺に貼りました。 タイルと比べると品を感じます。
羽黒家石材では墓石のリフォームも出来ます。古くなった墓石・外柵・灯篭などのリフォームやお墓の修復もお受けしております。
さつき明星霊園
地震で倒壊した墓石・外柵のリフォームになります。
(写真右がリフォーム前です)
外柵を作り直しました。現在は階段ではなくバリアフリーが主流となっております。
(写真右がリフォーム前です)